2011年9月27日火曜日

秋のInBodyキャンペーンのお知らせ!

InBody(インボディー)
9月の下旬になりやっと秋らしくなってきました。長かった夏を乗り越え、いよいよ秋本番です!!スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋と何をするのにも良い季節がやってきました。


しかし、「夏は暑いから」「涼しくなったら運動する」などという理由で何もせずにこの夏を過ごした方々は、気がついたら体重、脂肪が増えているのではないでしょうか??

体重が変わっていないからと言って安心は出来ません。本当に大切なのは筋肉の量で、体重ではありません。

「もう少し痩せてから」「どうせ変わっていないはず」「どうせ何をやっても脂肪は減らない」などと思っている方は、そろそろInBodyでご自分の体を検査してみてはいかがでしょうか??

本当に変わっていないのか?実は脂肪が・・など秋が深まり体重が増え気味なこの季節に、ご自分の体をチェックしてみることをおすすめいたします。

ということで、10月は下記の通り「秋のInBodyキャンペーン」を行います!!


秋のInBodyキャンペーン!!
期間・・平成23年10月1日より10月29日まで
料金・・検査料通常750円→500円!!
予約・・ネット、受付よりお受けします。

なお午後はInBody検査の予約がない限りは、節電のため電源を落としておりますのであらかじめ、予約をお取りください。

併せてPOWER PLATEのマンツーマントレーニングもお試しください!!

2011年9月25日日曜日

高校アメフト秋季大会VS岸根高校!

3連休最後の日、日大高校のグランドで高校アメフト秋季大会、2回戦が行われました。我々の相手は岸根高校で、先週の試合でも僅かな人数で強豪横浜高校を撃破したチームです。

岸根高校の攻撃で始まった試合は、だらだらとランプレーを出されいきなり劣勢に・・。そのまま点を取られてしまい先週と同じ展開です。続く立野の攻撃は激しい岸根高校のディフェンスに阻まれ、得点を奪えず攻撃権が移ります。お互いにランプレーを続けたためあっという間に時間が経過し、どうにか立野も点を奪い6対6で前半を折り返します。

後半に入り、立野オフェンスが爆発し始めます。ランプレーでゲインを重ね、点を奪い始めます。岸根オフェンスも負けじとあの手この手で仕掛けてきますが、立野ディフェンスはどうにか猛攻を耐え着実に点数を重ねてゆきます。

極めつけは立野ディフェンスラインの選手が岸根ランニングバックがファンブルしたボールを拾ってそのまま約60ヤード走りきりタッチダウン!ディフェンスラインの夢とも言えるプレーをやってのけました!(ディフェンスラインの選手は足が遅いことが多いので大抵は捕まります)

前半はかなり苦戦したものの、終わってみると38対6で勝利しました!!これで来週は慶應と試合です!!慶應はここ数年関東大会にほぼ出場している強豪チームです。3年生は負ければ引退なので、一戦一戦大切に戦ってもらいたいものです。

2011年9月19日月曜日

高校アメフト秋季大会VS舞岡高校!


9月18日(日曜日)に神奈川県高校アメフト秋季大会1回戦で、舞岡高校と対戦してきました!

舞岡高校も我らが立野高校も3年生が引退していないため、人数、戦力ともに互角が予想されていました。試合前の様子を見ても、苦戦しそうな予感がありました。

試合は舞岡高校のオフェンスからスタートしました。いきなりフェイクパスがヒットし、そのまま独走TDされるスタートでした・・。しかし試合は始まったばかりということで、立野オフェンスの爆発を期待しましたが不発に終わります。代わって舞岡オフェンスのランプレーがタックルミスから独走TDとなってしまい、開始3分で2TDを奪われる苦しい立ち上がりとなりました。その後、立野オフェンスが息を吹き返し、立て続けにTDをとり前半を22対14で折り返します。

後半に入りお互いに気合が入り、1TDづつ加えます(28対22)お互い全力でぶつかっているため、足をつる選手が続出します。4Qに入り、舞岡高校のラン攻撃が息を吹き返し、前進を許しTDを奪われ28対28で同点となりゲームは振り出しに。残り時間が少なくなったところで立野オフェンスがゴール前まで攻めこんでダメ押しをするはずが、まさかのファンブルで攻撃権が舞岡移ります。ここで立野ディフェンスが踏ん張り、舞岡高校のパントをセーフティーに仕留め2点加え、最後の攻撃は時間を流し逆転勝利!!

お互いに死力を尽くした試合は泥試合になりました。3年生は引退がかかっているため気迫が凄い試合でした。どうにか立野が勝つことが出来ましたが、ミスが重なると負けるという良い教訓になったことともいます。これで3年生は引退が伸びました。来週は岸根高校と試合です!!

2011年9月13日火曜日

雄勝復興太鼓!!


3階まで津波をかぶり、甚大な被害にあった校舎
教室内の様子



炊き出しが終了した後、約1時間かけて宮城県石巻市にある雄勝中学校に向かいました。雄勝中学校は雄勝湾の一番奥まったところに位置し、すぐ後に山をしょっているため津波が一気に押し寄せ、さらに山にぶつかった引き波により甚大な被害を受けました。校舎は見る影もないほど損壊が激しく、鉄筋コンクリートの箱だけ残って、教室内はがれきであふれかえっていました。幸いにも雄勝中学校の学生さんたちは誰一人かけることなく避難することができ、不便ながらも生活を取り戻しているようでした。


「たくましく生きよ」
その中学生たちが震災以来初めて母校に戻り、校舎への鎮魂と感謝の気持ちを込めて雄勝太鼓を披露しました。(雄勝中学校は29年の歴史に幕を閉じ廃校が決まりました)生徒さんたちは「たくましく生きよ」と背中に入ったお揃いのTシャツを着て、左手首には「魂」と刺繍の入ったリストバンドをして演舞に臨みました。太鼓はすべて流されてしまったため、古タイヤにラップを巻きタイヤに見立て、バチは100円均一のすりこぎ棒を使っているそうです。
午後2時46分に全員で黙祷を捧げ、その後太鼓の演舞が始まりました。

力強く響き渡る太鼓の音は魂がこもって我々の胸に響き渡りました。そして周りの山に木魂して山に、海に彼らの復興への強い想いが届いたことでしょう。
生活のすべてがあの日に流され、命は助かったものの不便な暮らしを強いられるなかで練習を重ねてきた彼らは、「震災に絶対に負けない!」という強い意志を持って今後も成長してゆくことと思います。

当日の様子はニュースでも取り上げられました。映像はこちら

建物の上にバスが乗っています
雄勝の地形による津波の被害拡大の様子を目の当たりにして、正直ショックでした。特に図書館の上にバスが乗っている様子は津波の恐ろしさを思い出させます。その周りにあるぺしゃんこになった車たちも痛々しく、蜘蛛の巣があちらこちらに張っていて6ヶ月という時間を感じました。

撮影してきた写真は受付でスライドとして見られるようにしております。ほんの一部ですが、被災地の様子を知っていただけたらと思います。



今回の炊き出しの様子はこちら

7月の陸前高田での活動はこちらこちら
陸前高田の様子はこちらこちら

三陸牡蠣復興合同応援祭!!報告

震災から半年の9月11日に「チーム炊きボラ」による東松島での炊き出しに参加してきました。先日のブログでもお伝えしたように、三陸牡蠣復興合同応援祭と称した今回の炊き出しは同時に5箇所で行われました。
水をかぶった住居
我々が訪れた東松島周辺は津波の被害を受けて浸水した家々が多く見られました。陸前高田の市街地のように何もかもないという状況ではなく、建物自体は残っているものの膝から腰くらいの高さまで水が入り1階は使えないような家が多く見られました。
ラタティユ、五平餅、フランクフルトを配っています









漁村近くの番や?(どうも宮城大学の建築学部学生が建てたらしいです)で開催した今回の炊き出しですが、仮設住宅に入られた方々にも地元の方が声をかけたのですが、残念ながらあまり参加される方はいらっしゃいませんでした。それでも家族連れから高齢者まで約80人の方々がいらしてくださいました。
今回のメニューは焼きそば、フランクフルト、ラタティユ、秋刀魚、五平餅、おはぎ、綿あめ、ジュース、ワイン、焼酎でした。我々は土曜日の0時に新宿を出発して、炊き出し会場に朝7時頃には到着していたので、早々に手分けして準備を進めました。早すぎでは??という声も聞こえましたが、結果的には皆さんが早くいらっしゃったので正解でした。

焼きそば、フランクフルトともに100人前を用意したので、相当の作業量でしたが、売れ行きは抜群でした!どちらもお土産に大変に喜ばれました。出来たては最高に美味しかったです!

秋刀魚は7月に陸前高田に炊き出しに行った際に避難所で知り合った方が、「漁を再開しました!」と仲間のところに送ってきてくださったものです。かなり新鮮で、脂がたっぷりのってあっという間に無くなりました。残念ながら我々はにおいだけでかいで終わりました。

テントの下で焼きそば、ドラム缶で秋刀魚!

五平餅、おはぎは予想以上に準備に時間がかかりました。熱々のご飯を丸めて串に刺し、軽く焼いて、さらに仕上げに目の前でバーナーで焦げ目をつけて提供しました。焼けた味噌の香りが食欲を誘います!

綿あめは縁日のように目の前で作って提供したので、子供たちが非常に喜んでくれました。また懐かしがって食べてくださる方もたくさんいらっしゃいました。「孫に持って帰る!」という方もいらっしゃいました。

ラタティユは完成したものを暖め、現地でパスタと併せて出しました。「これなに?」と聞かれることが多く、初めて食べる方も多かったようです。

網が木に絡まっています
3時間ほどの短い時間でしたが、多くの方々に喜んでいただき、ほんのひととき笑顔を見ることができました。しかし現地の漁業(牡蠣、わかめ、ホヤなどの養殖)は壊滅的な状態で、以前と同じように収穫するにはかなりの時間がかかると伺いました。もしかしたら牡蠣がほんの少しだけ採れるかもしれないと言っていたのが救いです。

今後は被災地に直接お金が下りるような支援の方法、雇用、観光などを国、自治体、NPOなどが協力して考えてい行く必要があると思います。また冬になると東北地方は雪が降り場所によっては伺うことも難しくなります。炊き出しやがれき撤去などは今よりも難しくなるかもしれません。

マスコミが「被災地は復興しはじめている」と書けば、すべての場所が復興している思われてしまいます。が、実際には復興にはまだまだ時間がかかることは現地を見ればすぐにわかります。そして何よりも、被災者の方々、被災地が忘れ去られ東北大震災が過去のものとなってしまうことが一番の問題です。引き続き、出来ることをやってゆこうと思います。

炊き出し後、雄勝に移動しました。続きはこちら

7月の陸前高田での活動はこちらこちら
陸前高田の様子はこちらこちら

2011年9月7日水曜日

三陸牡蠣復興合同応援祭!!

石巻ボランティア体験
写真は被災直後のものです
来る9月11日(震災からちょうど半年)に三陸牡蠣復興合同応援祭の合同炊き出しに参加させていただくことになりました。土曜日の夜中に出発して日曜日に帰ってくる強行日帰りですが、気合いを入れて行ってきます!

今回の炊き出しは三陸牡蠣復興支援プロジェクトさんと、Sweet Treat311さんの共同開催で、漁師さんを中心に下記の5カ所で同時に炊き出しを行います。それぞれ担当するチームが違うため、メニューは独自色が出ました。我々「チーム炊きボラ」は東松島を担当し、お祭りを意識したメニューになりました。

炊き出し終了後、雄勝地区へ移動し14:46の子供達の太鼓と共に黙祷を捧げる予定です。


開催場所とメニュー

1.牡鹿半島鹿立 石巻市福貴浦字福貴屋敷 福貴浦会館

麻婆茄子、他

2.気仙沼市唐桑 気仙沼市唐桑町宿浦288

焼き鳥、鉄板料理

3.東松島浜市 東松島市浜市東浮足90

焼きそば、フランクフルト、綿菓子

4.石巻市雄勝 石巻市雄勝町水浜68 仮設住宅

黒毛和牛吟選ハンバーグのハンバーガー
5.石巻市万石浦 石巻市渡波神明12-4 牡蠣剥き所

鯖の梅煮、蒸し鶏、ゴボウ漬物、なす味噌アオサのりお味噌汁、サラダ



■止まってしまっていた雄勝の時が動き出す日(チーム炊きボラより抜粋)
震災から半年となる9月11日(日)は、校舎の前で、こどもたち全員が校舎の鎮魂と感謝を込めて、雄勝復興輪太鼓を打ち鳴らします。
ほとんどのこどもたちは震災後、廃墟となった雄勝に戻っていませんいつになるかは未定ですが校舎は取り壊すことが決まっています。あの学び舎の前で、こどもたちがバチを持ち、古タイヤの前に立ち輪太鼓を打ち鳴らします。こどもたちに何かを伝え、何かを感じ、まわりの大人、そして日本も何かを感じると思っています。
日本人には何か太鼓の音に呼応するDNAが残っていると感じています来年3月11日には、日本の止まっている時を動かし、ブレブレの日本の羅針盤をみんなであわせるため、全国で太鼓イベントを同時開催してUstreamで世界に発信してゆきます。




戻ってきましたらまた報告します!

2011年9月2日金曜日

NHKスペシャル「脳がよみがえる」にパワープレートが!


POWER PLATE(パワープレート)
来る9月4日(日曜日)21時~21時49分NHK総合テレビにて
NHKスペシャル「脳がよみがえる~脳卒中・リハビリ革命」という番組が放映されます。→詳しくはこちら

定期的な振動が脳リハビリに与える効果を紹介するそうです。パワープレートを使った振動トレーニングの可能性が描かれるようです。なお左の写真と番組は一切関係ありません(笑)

みた接骨院でもすっかり中心選手のパワープレートですが、脊髄損傷のリハビリで使われていることは以前も紹介しましたが、脳梗塞、脳卒中のリハビリにも使えるとなると、多くの患者様が救われると思います。

お時間がありましたら、ぜひご覧ください!

夏も終わり、冬に向けてのマンツーマントレーニングで汗をかきませんか??予約お待ちしております!

2011年9月1日木曜日

And C Nail 開店!


9月になりました。長かった!と思った夏も終わりが近づき、すっかり秋を感じさせる風が吹くことが多くなってきました。

さて身内ネタで恐縮ですが今日、9月1日に義姉が大田区南久が原に「And C Nail」(アンド シー ネイル)というネイルサロンをオープンしました!小さな小さなお店ですが、義姉の想いがたくさん詰まっています!

義姉は今から4年ほど前に一念発起してネイリストになるべく猛勉強し最短でアメリカ入ニューヨーク州公認ネイルスペシャリティライセンス、JNA日本ネイリスト協会公認ネイリスト技能検定試験1級を取得しました。そして技術を磨き続け、2年前の冬からみた接骨院内で「ネイルセラピー」を担当してくれました。ネイルの持つ力で人を幸せにしたい!という義姉の思いが、多くの患者様の心をとらえ現在もネイルセラピーは続いております。(現在はネイルセラピーの新規受付は終了しておりますのでご了承ください)

実はサロンのある久が原という街は母の生まれ育った街で、現在も叔母がブティックを経営しております。すっかり街の様子は変わっていますが、自分も子供の頃よく遊びにゆきました。また妹の旦那様の実家も久が原です(笑)家族にとっても何かと縁のある場所のようです。

都内でネイルサロンをお探しの方、ぜひご利用ください。
なお完全予約制となっておりますので、ご注意ください。

And C Neil(アンド シー ネイル)
住所・・大田区南久が原2−13−8
電話・・03−6459−8885
駅から3分くらいです

開店初日に早くも?久が原に行き、ネイルをやってもらった竹花のブログはこちら